【学童Aチーム】
4月24日
荒川区春季大会兼全日本荒川予選 決勝戦
対 荒川コンドルさん 戦
混戦をくぐり抜けて決勝の舞台までなんとか、たどり着きました。
まだまだ成長過程のAチームが見すえるは春季大会連覇。
先輩と勝ち取った優勝旗を今度はチームの柱となって目指したい。
先攻のジャンプはシン、リョウタなどのタイムリーで幸先いい攻撃を見せたものの、ウラの守りで失策がらみの失点でひっくり返される。
立ち上がりのチグハグさを感じながらも試合は進んでいく。
2対5とリードを許したジャンプも引き離されないよう、相失や四球からこの日、マルチヒットのリョウタがタイムリー二塁打でその差1点。
満塁のピンチもダブルプレーで、なんとかしのぎ、好機を待つ。
5回の表、ジャンプは四死球からスコアリングポジションに走者を置いて、この日、代打にまわったヒデが打席へ。
一打の期待も内野フライに倒れる。
その後、2点を追加され、4対7で敗戦。
相手に詰め寄るチャンスを作りながら、自らの手からすり抜けていった試合だった。
タラ・レバを上げれば切りがないが、それだけ詰め切れなかった。
学童Aチーム、「学童野球の甲子園」マクドナルドトーナメントへの挑戦はここで終りました。
この悔しさを晴らすには、結果で見返すしかない。
次の大会へ向けて気を引き締めて行こう!
保護者の皆さまには、応援や遠征のご協力をいただきまして誠にありがとうございます。
惜しくも敗戦はいたしましたが、学童Aチームの成長を期待する一戦でもありました。
引き続き応援のほど、よろしくお願いいたします。
野球を始めてみようかなと考えているお仲間やお友達がいらっしゃいましたら
ぜひ、ご紹介ください。保護者の皆さまのご協力が何よりです。
よろしくお願いいたします。
荒川ジャンプは選手、監督・コーチ、保護者の三位一体で頑張って行きましょう!
0 件のコメント:
コメントを投稿